しおみが丘保育園 しおみが丘保育園 幼保連携型認定こども園名古屋市緑区潮見が丘1丁目48番1 〒458-0037TEL.052-680-7225 家庭のように安心できる場所で、五感を育む遊びに取り組みます。 しなやかな体としなやか心を育みます。 友だちとのコミュニケーションに力を育みます。 地域の子育てを応援します。「生きる」ために必要な基礎力を身につけるのが乳幼児期。身近に触れあえる自然と、家庭的な温かさの中で、しおみが丘保育園の子どもたちは心身ともにたくましく育っています。赤いリンゴだけじゃなく、リンゴの花の色や香りをしおみが丘の子どもたちは知っています。丸いスイカだけじゃなく、スイカの葉っぱの形や近くにいる虫たちの名を知っています。 家庭のように安心できる場所で、五感を育む遊びに取り組みます。 しなやかな体としなやか心を育みます。 友だちとのコミュニケーションに力を育みます。 地域の子育てを応援します。「生きる」ために必要な基礎力を身につけるのが乳幼児期。身近に触れあえる自然と、家庭的な温かさの中で、しおみが丘保育園の子どもたちは心身ともにたくましく育っています。赤いリンゴだけじゃなく、リンゴの花の色や香りをしおみが丘の子どもたちは知っています。丸いスイカだけじゃなく、スイカの葉っぱの形や近くにいる虫たちの名を知っています。 家庭のように安心できる場所で、五感を育む遊びに取り組みます。 しなやかな体としなやか心を育みます。 友だちとのコミュニケーションに力を育みます。 地域の子育てを応援します。「生きる」ために必要な基礎力を身につけるのが乳幼児期。身近に触れあえる自然と、家庭的な温かさの中で、しおみが丘保育園の子どもたちは心身ともにたくましく育っています。赤いリンゴだけじゃなく、リンゴの花の色や香りをしおみが丘の子どもたちは知っています。丸いスイカだけじゃなく、スイカの葉っぱの形や近くにいる虫たちの名を知っています。 園からのお知らせ 2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 myoujoukai 園の様子 歯科健康教室がありました。 先日、4歳児クラスと5歳児クラスの子ども達を対象に、緑保健センターが行っている「歯科健康教室」がありました。名の通り、歯についてや歯(歯磨き)の大切さを子ども達に伝える行事です。 初めは、全員がホールに集まってむし歯の話 […] 2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 myoujoukai 園の様子 ホタル 再び!!(5歳児クラスエピソード) しおみが丘保育園ではヘイケボタルの幼虫を育てています。そして、幼虫が成虫になると様々な形で観賞会を行っています。今年も6月中旬に、園内の畑にあるビオトープに放流したホタルが光り始めたので、4歳児クラスと5歳児クラスの子ど […] 2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 myoujoukai 園の様子 絵本好きな子ども達(0歳児クラスのエピソード) しおみが丘保育園にはたくさんの絵本があります。今日は、0歳児クラスで人気の絵本を1冊紹介します。 すいか、もも、ぶどう、なし・・・と次々に登場する写実的な絵が描かれている絵本です。どれもみずみずしく、とてもおいしそうなの […] 2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 myoujoukai 園の様子 サクランボを収穫しました! 今年も保育園でさくらんぼをたくさん収穫することができました。 毎年、子ども達より早く鳥の方が気付き、収穫前に食べられてしまうので、ネットを張って防御します。 さくらんぼは、毎年幼児クラスの […] 2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 myoujoukai 園からのお知らせ 新しいお友達がやってきました! 4月5日、令和5年度入園式が行われました。 今年もたくさんの新しいお友達がしおみが丘保育園の仲間になりました。 初めて保護者の方から離れて生活するので、今はまだ緊張や不安の表情が 見られる子ども達ですが、早く保育園に慣れ […] 入園ご希望のお子様の保護者様へ ・理事長あいさつ ・園の概要 ・園舎・園庭・保育について ・行事について ・アクセス 入園ご希望のお子様の保護者様へ・理事長あいさつ ・園の概要・園舎・園庭 ・保育について・行事について ・アクセス 一時保育 どんぐり緊急保育やリフレッシュ保育など実施 子育て支援センター ぴよぴよ予定表やご予約方法がご覧いただけます 職員 募集情報 保育教諭に関するお問い合わせ先はこちら 職員 募集情報保育教諭に関するお問い合わせ先はこちら
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 myoujoukai 園の様子 歯科健康教室がありました。 先日、4歳児クラスと5歳児クラスの子ども達を対象に、緑保健センターが行っている「歯科健康教室」がありました。名の通り、歯についてや歯(歯磨き)の大切さを子ども達に伝える行事です。 初めは、全員がホールに集まってむし歯の話 […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 myoujoukai 園の様子 ホタル 再び!!(5歳児クラスエピソード) しおみが丘保育園ではヘイケボタルの幼虫を育てています。そして、幼虫が成虫になると様々な形で観賞会を行っています。今年も6月中旬に、園内の畑にあるビオトープに放流したホタルが光り始めたので、4歳児クラスと5歳児クラスの子ど […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 myoujoukai 園の様子 絵本好きな子ども達(0歳児クラスのエピソード) しおみが丘保育園にはたくさんの絵本があります。今日は、0歳児クラスで人気の絵本を1冊紹介します。 すいか、もも、ぶどう、なし・・・と次々に登場する写実的な絵が描かれている絵本です。どれもみずみずしく、とてもおいしそうなの […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 myoujoukai 園の様子 サクランボを収穫しました! 今年も保育園でさくらんぼをたくさん収穫することができました。 毎年、子ども達より早く鳥の方が気付き、収穫前に食べられてしまうので、ネットを張って防御します。 さくらんぼは、毎年幼児クラスの […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 myoujoukai 園からのお知らせ 新しいお友達がやってきました! 4月5日、令和5年度入園式が行われました。 今年もたくさんの新しいお友達がしおみが丘保育園の仲間になりました。 初めて保護者の方から離れて生活するので、今はまだ緊張や不安の表情が 見られる子ども達ですが、早く保育園に慣れ […]