年長さんが梅シロップ作りをしました。

「はじめての梅しごと」の絵本を読むと、興味津々の子ども達。
まずは梅を水につけてあく抜きです。

その後ざるに梅を広げて干します。

その後、梅のおへそをつまようじで取ります。


おへそが取れたらいよいよ瓶詰。
消毒した瓶に梅と氷砂糖を交互に詰めていきます。

その後は発酵止めのりんご酢を入れて…

準備完了!

これから毎日くるくると瓶をまわし、おいしい梅シロップになるのを待ちます。
2週間~4週間ほどで完成する予定。
できあがったらみんなで飲むのを楽しみにしている子ども達です。