2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 myoujoukai 園の様子 絵本より…「マヨネーズおじさん登場!」(3歳児クラスエピソード) 3歳児クラスの可愛らしいエピソードです。 ある日、一人の子が急に「マヨネーズおじさん!」と言い始めました。すると、クラス内でどんどん人気がでて、みんな「マヨネーズおじさん」の話でもちきりに・・・。始めは何のことか、保育 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 myoujoukai 園の様子 秋の自然に触れて…(4歳児クラスエピソード) 11月も半ばにさしかかり、朝夕は肌寒い日もありますが、今年は天気のいい日が続き、日中の気温は高め。子ども達の中にはまだ半袖で過ごしている子も複数いますし、走り回ると軽く汗ばむくらいです。 先日、4歳児クラスの子ども達が近 […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 myoujoukai 園の様子 りんご狩り!(5歳児クラスエピソード) 今日、5歳児クラスの子ども達が園内のりんごの樹にできたリンゴを収穫しました。最近ずっとりんごの出来が良くなかったり、台風で実が落ちてしまったりするのですが、今年は大豊作! 大きなりんごが収穫できました。 肥料は施しま […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 myoujoukai 園の様子 運動会ごっこ(2歳児クラスエピソード) 先週、幼児クラスの運動会が無事に終わりました。いろいろな種目に挑戦し、本番までの取り組みではできるようになりたいと何度も挑み、ドキドキしながらも大勢の人の前で披露し、自信もつき、心も体もちょっぴりたくましくなった幼児クラ […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 myoujoukai 園の様子 歯科健康教室がありました。 先日、4歳児クラスと5歳児クラスの子ども達を対象に、緑保健センターが行っている「歯科健康教室」がありました。名の通り、歯についてや歯(歯磨き)の大切さを子ども達に伝える行事です。 初めは、全員がホールに集まってむし歯の話 […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 myoujoukai 令和6年度 1号認定子ども 園児募集について 令和6年度1号認定子どもの園児を募集します。 ☆募集人数: 3歳児 2人 ☆願書配布期間: 9月4日(月)~9月29日(金) ※配布は平日のみです。 受付時間: 午前10時~午後3時 配布場所: しおみが丘保育園 […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 myoujoukai 園の様子 ホタル 再び!!(5歳児クラスエピソード) しおみが丘保育園ではヘイケボタルの幼虫を育てています。そして、幼虫が成虫になると様々な形で観賞会を行っています。今年も6月中旬に、園内の畑にあるビオトープに放流したホタルが光り始めたので、4歳児クラスと5歳児クラスの子ど […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 myoujoukai 園の様子 絵本好きな子ども達(0歳児クラスのエピソード) しおみが丘保育園にはたくさんの絵本があります。今日は、0歳児クラスで人気の絵本を1冊紹介します。 すいか、もも、ぶどう、なし・・・と次々に登場する写実的な絵が描かれている絵本です。どれもみずみずしく、とてもおいしそうなの […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 myoujoukai 園の様子 サクランボを収穫しました! 今年も保育園でさくらんぼをたくさん収穫することができました。 毎年、子ども達より早く鳥の方が気付き、収穫前に食べられてしまうので、ネットを張って防御します。 さくらんぼは、毎年幼児クラスの子ども達が収穫します。 5歳児ク […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 myoujoukai 園からのお知らせ 新しいお友達がやってきました! 4月5日、令和5年度入園式が行われました。 今年もたくさんの新しいお友達がしおみが丘保育園の仲間になりました。 初めて保護者の方から離れて生活するので、今はまだ緊張や不安の表情が 見られる子ども達ですが、早く保育園に慣れ […]